日本に古くからあった鏡餅を飾るための台「鏡台(かがみだい)」を作るワークショップ。
徳川中期より、神社などで使用される天然木曽檜の神具「三方」を作り続ける『岩田三宝製作所』の
生活雑貨ブランド『NUSA』が主催。
ヒノキを削り、曲げ、台の足に縁起が良い形の穴をくり抜き仕上げます。
・日時=2024年12月14日(土)、15(日)
1回目 11:30〜、2回目 13:30〜 所要時間約60分
・定員=先着6名(予約優先/当日参加可 / 小学生は保護者同伴)
・費用=3,850円(税込)
・申込=クリエイターズショップ・ループ店頭または電話(052-265-2106)、
にて、お名前、お電話番号、参加人数をお知らせください。