クリエイター創業支援スペース クリエイターズショップ・ループ

ART BIRTH CERAMICS

陶芸家 | 宮下将太が手掛ける、伝統と革新を融合したセラミックレーベル。手捻り(てびねり)の一点ものから量産品まで、多彩な技法で現代の暮らしに調和する器を提案し、新たな価値と美を創造します。

クリエイタープロフィール

代表:宮下将太 Shota Miyashita

「ストリート個展」と称し、風呂敷での展示からキャリアをスタート。 「調合」をテーマにチーム制作や 他ジャンル、作家、産業など、垣根を超えたコラボレーションを通じて、 新しい陶芸のスタイルを築く。
世界中から厳選した原料を用い、0.001g単位の調合と1℃単位の焼成による 精密な研究を重ね、結晶釉を中心とした特殊釉薬を開発。
これにより、伝統と現代性を融合させた独自の美しさを表現。
さらに、3Dデータ技術を取り入れることで、革新的なデザインも手掛けている。
美濃というアーティストと工場が共存する特別な環境を活かし、 伝統技術と現代の感性を組み合わせた幅広い作品を制作。
コラボレーション、企画、建築ディレクションなど多岐にわたる活動を展開し、 伝統工芸に革新をもたらす「新時代の陶芸家」として国内外で注目を集めている。
代表:宮下将太

おもなアイテム

  • G-E-Nスタッカブルマグ

    アーティストと産業の架け橋となり、美濃焼に新しい価値を提供するプロジェクト
    「G-E-N」。美濃焼の大量生産技術とアーティストのアイデンティティを調合し、創造性と機能性が化学反応を起こすハイブリッドなブランドです。美濃焼で使われている伝統的な素焼き素地に、陶芸家の加飾を加えたプロダクトを製作しています。

    6,600円(税込) 素材:磁土?
    サイズ:マグカップ径8cm、高さ8.5cm、
  • ボウル

    スープ、サラダ、何にでも使えるサイズです。器の裏にはプラチナを焼き付けていますが
    特殊加工で電子レンジもご使用頂けます。作品はすべて一点ずつ手作業で制作、釉薬も結晶や景色の出方に繊細な変化があるものを使用しています。窯入れのタイミングや焼成条件など、さまざまな要因によって色味や表情、肌質、濃淡が変化します。

    ボウル:Sサイズ 5,500円〜、Mサイズ7,700円〜(税込)
    ボウルジュエル:Sサイズ22,000円〜、Mサイズ33,000円〜(税込)
    素材:磁土?
    サイズ:Sサイズ/約W12〜H4.8cm、Mサイズ/約W15〜H6cm
  • HINOMIYA

    美濃焼の未来を拓く「手間をかけた量産」。美濃焼の特徴的な「圧力鋳込み」の技法を活用し、現代アーティスト東金聖氏が作品制作で培った3Dデータ技術を組み合わせることで、新しいデザインの可能性を切り拓いています。切子模様が光を透過し、古来より縁起が良いとされる七宝繋ぎの吉祥文様が美しい陰影を生み出す革新的なプロダクトが完成しました。

    マグカップ 6,600円(税込)
    ソーサープレート4,400円(税込)
    フラットプレート6,600円(税込)
    素材:磁土
    サイズ:マグカップ径8cm、高さ7cm、ソーサープレート径16cm、フラットプレート径22cm