




クリエイタープロフィール
和悠庵 Wayuan
祖父、父に継ぐ三代目の錺師。8歳からアーティスティックスイミングを始め、20歳で選手引退。その後は中京大学体育学部卒業まで指導者として携わる。大学卒業後は小売店の販売員として就職、のちにメーカーに転職。「伝統工芸が途絶えるのはもったいない」という思いと「ものづくりこそが私の中でしっくりくる“仕事”である」と気づき、2021年11月に家業を継ぐ決心をする。和(日本)の文化を悠久に繋ぐために、異色の経歴から生まれるアイディアを錺金具に用いられる技術とかけあわせ、商品制作をおこなっている。

愛知県豊橋市出身。大学でプロダクトデザインを専攻。独学でジュエリー製作を学ぶ。 伝統的工芸品「尾張仏具」の錺金具に惹かれ、この道に進むことを決意。 技術も知識もほとんどゼロの状態からスタートし、日々成長を重ねながら技術の習得に取り組んでいる。ゼロからスタートしたからこそ見える新たな視点を活かし、よりたくさんの人に錺金具の美しさと技術を伝えることを目指している。

おもなアイテム
-
【錺-KAZARI-】ヘアカフスL(市松/マットゴールド)
束ねた髪のヘアゴムにひっかけるだけで簡単に装着できるヘアカフスです。日本伝統の和柄『市松文様』には「繁栄」「拡大」という意味があり、着用する方の【事業が繁栄し拡大しますように】という祈りを込めて作りました。ご自身のお守りに、大切なひとへのプレゼントにいかがでしょうか?
8,8 00円(税込) 素材:銅×メッキ仕上げ
サイズ:約40×35㎜(調整可能)
柄は全5種類、カラーはゴールド/シルバー/マットゴールドの3種類
-
【nanako】ピンズ(タコ)
とっても賢いエイリアン “タコ”。釣好きの心をくすぐる魚のピンズは全部で22種類。思わずクスッと笑ってしまう、何とも言えない可愛さがある絶妙にリアルな魚たち。お気に入りの一匹を探してみてください!仏具の装飾金具の技術を詰め込み、更に色付けは塗装ではなく薬液により素材を化学反応させ、釣好き・魚好きの魂を注ぎ込んだ逸品です。
13,200円(税込) 素材:銅×煮色仕上げ
サイズ:約29×22mm
-
【hanafuuri】キャンドルカバー
錺の「彫り」「透かし」の技術により、桜が現れ、盛り、花弁が散りゆく情景をグラデーションで表わしながら軽やかなシルエットをまとったキャンドルカバー。桜の香りのキャンドル付きです。その花弁はシンプルにモジュール化することで視覚的にまとまり、有機的でありながらもミニマルな空間にもなじみます。銅婚式(結婚7年目)にもおすすめです。
16,500円(税込) 素材:銅
サイズ:約80×80×60mm
-
【epice】シナモン/Cinnamon バングルM
素材の全面にまるで1枚のアート作品のようなデザインを描き、柄を彫った後、パズルのピースのように糸鋸で切り抜くことで、端材が出ないよう環境に配慮したアクセサリーシリーズ。全ての工程が手作業で1つとして同じものが生まれないため、 選ぶことから楽しんでください。ペアアイテムにもおすすめです。
26,400円(税込) 素材:SV950
サイズ:約145×8mm
-
【GEN/EI】LINES squareネックレス
金属に鏨を打って文様を刻む錺金具。無機質な平面上には、その一刻一刻により相対的な起伏を伴って有機的な影が現れます。美を宿すその影を丁寧に紡ぎ、装身具として形相化させる[現影]のLINESシリーズは、物質的には不完全なようでいて、ある角度から見た時にだけ全貌を現します。
24,200円(税込) 素材:SV950
サイズ:約20×15mm、チェーン40cm
-
【OWALI】ring =SUSUKI=(7月ルビー)
伝統のある彫金技術により、仏教系の文様の一種で架空の植物である「宝相華」が
19,800円(税込) 素材:SV925×メッキ仕上げ
時を経て、ジュエリーへ。お二人を繋ぎ、時を重ねる。誕生石が埋め込まれており、お誕生月で選ぶのはもちろん、お好きな色やストーンの持つ効果で選ぶのもおすすめです。
石は12種類、カラーはゴールド/シルバーの2種類。
サイズ:6~18号